【ハミングウォーター《公式》】水道水がおいしく飲める浄水型ウォーターサーバー(水道水補填式)

ウォーターサーバーについて

よくあるご質問

設置後どのくらいで利用できますか?
冷水:約60分後
温水:約30分後
常温水:約10分後
※設定温度に達するまで時間がかかります。
温度設定はできますか?
温度設定ができない仕様となっております。
温水:80~90℃
冷水:6~10℃
常温水もご利用いただけます。
※温水は 再加熱機能 を搭載しています。
電気代はどのくらいですか?
使用頻度・設置環境によって異なりますが、月に約475円になります。
※19.91円/kwh(2019年8月27日時点)東京電力の従量電灯B最低料金(最初の120kwhまでの価格)を基準とした場合(月に温水12L・冷水18L・常温水30L使用)
※エコモード1日2回使用時
タンクの容量はどのくらいですか?
上部の給水タンクは約4Lです。
内部のタンクは、冷水:1.5L 温水:1.3L 常温水:1.1Lです。
蛇口からどれくらいの水が出せますか?
冷水:約210ml
温水:約210ml
常温水:約320ml
※約10秒間の吐水量の目安です。
給水タンクの水はどのくらいで飲み切る必要がありますか?
より衛生的にご利用いただくために、上部の給水タンクの水は、3日ごとの入れ替えをお願いしております。
メンテナンスはどのように行いますか?
内部定期メンテナンスの必要がない製品になっております。
ただし、日常の簡単なお手入れはお客様にて行っていただきます。
上部の給水タンクのお水は、3日ごとに入れ替えをお願いしております。
しばらく電源を切ってもいいですか?
サーバー内部の衛生面を保つため、コンセントは抜かないようお願いいたします。
2日以上使わない場合は、常温水を多めに流してからご利用ください。
アース線はつけないといけませんか?
アース線は万が一漏電が発生した場合、余分な電気を逃がす安全装置となりますので、取り付けをお願いしております。
他の電化製品と一緒にアース端子へ取り付けることもできます。
<共有接続できないもの>ガス管・水道管・避雷針・電話回線のアース線
※電源コンセントにアース端子がない場合は、お近くの電気店へご相談ください。
故障の場合はどうしたらいいですか?
「故障かな?」と思ったら、まずは【こちら】をご確認ください。

Page Top